前代未聞の意味と使い方とは!類語や例文で分かりやすく解説!!

コト助くん

前代未聞って、誰も聞いたことないって意味でいいのかな?
そうだね、大体そんな感じだよ。
『前代未聞の大事件!』とか、番組の題名なんかにも使われるよね。

コトハちゃん

コト助くん

でも、まだ曖昧だからもう少し詳しく知っておきたいね。
確かに、もう少し分かりやすく説明された方が、言葉の使い道が分かりやすいよね。
それじゃあ今日は前代未聞の意味をしっかりみていこう!

コトハちゃん

 

あなたも前代未聞という言葉を、「前代未聞の〇〇!」と、一度は聞いたことがあると思います。

ただ、「きっちり説明できるか?」といえばNOの方の方が多いんじゃないでしょうか。

言葉は意味を知ることで、日常的に使っていけるよので、正しい知識を身につけておきたいですよね!

 

なので今回は、「前代未聞」の意味と使い方を例文を交えて見ていきましょう。

前代未聞の意味とは?

ニュースなどで聞く事が多い印象の言葉ですが、きちんとした意味を理解しておきましょう。

前代未聞の意味は、

  • 今までに一度も聞いたことがない事
  • 非常に珍しく程度の甚だしい(はなはだしい)事

です。

※甚だしい…普通からかけ離れている。

 

意味だけをみると初めて聞いた事に驚いた様子だけでなく、若干あきれてるような印象もうけますね。

確かに、

「君のしたことは前代未聞だ!素晴らしい!」

という褒める展開は、私もあまり聞かないように思います。

 

どちらかといえば、「こんな事態は前代未聞だ!」のように、ネガティブでマイナスなイメージでしょう。

使い方に関しては後半で詳しくお伝えしているので、参考にしていただけると幸いです!

 

コト助くん

つまり、「僕が小学校で宿題を一つもしたことがない。」=「学校にとって前代未聞」だった訳だ!
……。まぁ、それは確かに前代未聞だっただろうね。笑

コトハちゃん

コト助くん

とりあえず、意味についてはこれでOKだけど。
まだ、使い方が不安だな!
ちゃんと後半で「前代未聞の使い方」は、紹介しているから大丈夫!

コトハちゃん


 

さて、ことわざを英語で言うと?みたいな事は、よく見かけますが四字熟語だとどうなるのでしょうか。

また、前代未聞を英語にすると、どんな印象の言葉になるのかも、少し気になりますよね!

日本語の意味は理解できたので、次は英語での表現方法も見てみましょう!

 

英語に言い換えると?

日本特有の四字熟語を英語で言うとどのような言葉になるのでしょう。

前代未聞を英語で言うと、

  • un precedented

のような表現が近いです。

『アンプレジデント』という風に聞こえますが、あまり英語では聞き馴染みのない言葉だったでしょうか。

けど、どこかで聞いたことあるような…

 

あっ!

日産の車に「プレジデント」という車がありましたね!

ちなみに、プレジデントの意味は組織のトップという意味です。笑

 

さて、前代未聞の意味は「そんなこと、今まで生きてきて聞いたことないぞ!」という感じでしたよね。

では、「どう言う時に、どうやって使えば良いのか?」について、前代未聞の使い方を例文と一緒にチェックしていこう!

前代未聞の使い方を例文で紹介!

あまりいいニュース・話題では、あまり登場しない四字熟語ですが、どのように活用されるのでしょうか?

  • このような前代未聞の騒ぎを起こしてよく寝ていられるな!
  • 君はなんてことをしてくれたんだ!
    こんなこと前代未聞だ…。
  • お前のような無礼な奴は前代未聞だ!

と、どうしても威圧的な台詞がどんどん出てきてしまいますね~

これに反論した台詞だと

「前代未聞で上等だよ!世の中にしらしめてやるよ!」

こうなると正義感みなぎる「半沢直樹」の名台詞のようですね!^ ^

 

身近な使い方としては、

「え?そんなこと初めて聞いたんだけど!」

と意外性のある驚きの場面で、活用していただければと思います。

 

コト助くん

前代未聞って聞きようによっては、武勇伝みたいに伝える手段でも
使えそうだね。

そんな誰もみたことない様なことをやってのける人って、ちょっとかっこいいかも!
こと助くん以外だと!笑

コトハちゃん

コト助くん

まあ、俺なんか前代未聞の読書マニア、なんて言われてるけど(笑)
確かに!
読書好きに関しては言えてるかもね(笑)

コトハちゃん

 

「誰もみたことのない~」

の使い方だとマイナスなイメージでなく、新たな挑戦をするという様な印象で、前進するイメージで伝わりそうですね。

次は、少し違う目線の例文で見ていきましょう。

 

他の使用例

  • 今回のプロジェクトは、前代未聞なプランだが成功すれば世界進出も夢ではない。
  • 前代未聞のトレーニングメニューで、〇〇高校はついに全国制覇を果たした。

ずいぶん始めのおとがめモードの例とは印象が変わりましたね!

「そんなことは誰も見たことないことは不可能だ!」

なのか

「誰もみたことのない新しいこと始めよう!」

なのかで

意味が同じなのに使う場面や、聞き手の印象が全く変わるなんて面白いですね〜。

いろんな面を持つ前代未聞という四字熟語ですが他にも同じような意味をもつ言葉はあるのでしょうか?

同じような使い方もできるのかそちらも合わせて見てみましょう。

前代未聞の類語を知ってる?

前人未踏…誰も到達したり足を踏み入れていないこと。
誰も成し遂げたことがないということ。

こちらは良い例で使われていることが知られてますね。

『人類初!前人未踏の地へカメラが潜入!』

という、記念すべき記録!とか身近な事よりもっとスケールの大きな『誰も成し遂げていない』に使いたいですね。

ここまでの内容で、前代未聞の意味や使い方はバッチリなんじゃないでしょうか。^ ^

あなたも、前代未聞のサプライズで周りの皆を、「あっ!」と言わせてみてはいかがでしょうか!

最後に今回の内容を簡単にまとめたので、一緒におさらいしていきましょう!

 

まとめ

コト助くん

さっそく、前代未聞についついおさらいしていこう!
  • 誰もみたことも聞いたことものいような珍しい様子
  • いい場面、悪い場面、両方で使用される
  • 身近な話題に取り入れやすく雑誌や、ニュースの見出しなどでよく見かける

今回は、

「なに!?そんなこと聞いたことないぞ?」

「どんな人も笑顔になる、今まで誰も見たことなステージにしようぜ!」

このように良くも悪くもとられる四字熟語ですが、よい意味でたくさんの方に知っていただければありがたいですね!

前代未聞。ぜひ今から活用してくださいね。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。