コトハちゃん
コト助くん
コトハちゃん
コト助くん
あんぱいってよく聞くけど会話で使った事が無い人だと、先ほどのコトハちゃんのように意味が分からなかったりしますよね。
私も始めて聞いたときは、知ったかぶりをしたけどホントは、頭にハテナマークでしたから・・・(笑)
でも、若者言葉の「あんぱい」の意味や使い方って一回聞いたら明日からでも使えるので、次に友達との会話などで出てきたときのために覚えて行って下さい!
この記事では、若者が良く使う「あんぱい」の意味や使い方について、二人のキャラクターの会話形式の例文を使ってお伝えしていくので、ぜひ参考にしてくださいね!
安パイ(あんぱい)の意味とは?若者言葉を知ろう
あんぱいの意味は使う人によって少しニュアンスが違う事があります。
なので、間違えないようにしっかり、基本的な意味を見ていきましょう!
あんぱい(安パイ)の意味は、
- 安全な選択
- リスクがない選択
- 危険が少ない選択
となっています。
コトハちゃん
コト助くん
もっと分かりやすく言うと、あんぱいって言うのは「安全なことで危険が少ない選択」の時に使う言葉。
なので、例えば
- 告白すると絶対にOKされる
- 告白してもOKされるか分からない
この二つの選択肢があるとします。
では、この二択だとあなたはどちらが「あんぱい」なのか分かりますか?
正解は、1の「告白したら絶対OKされる」です。
理由としては、振られる危険が無くて安全な選択だからとなりますよね。
まぁ、簡単に言えば「安心だね!」って感じで、覚えておけば大丈夫!
以下の記事に、SNSや日常会話などで使われている若者言葉をまとめています。
あんぱい以外の若者言葉も気になった方は、ぜひご覧ください。
関連記事 最新JK語(若者言葉)30【2019年の使用率を徹底調査】
最新JK語(若者言葉)30【2019年の使用率を徹底調査】さて、これであんぱいの意味は大丈夫でしょうか?
しかし、どういう場面やどのような流れで使えばいいのか?
これを間違うと「えっ、使い方間違ってない?」なんて思われることもあります。
コト助くん
コトハちゃん
あんぱいの使い方を例文で紹介!
あんぱいの意味は、簡単に言えば「安全な選択」ということでしたよね。
では、この意味を使って言葉マップのキャラクター、「コト助くん」と「コトハちゃん」2人の会話で例文を見ていきましょう!
◆食事の時の会話
コト助くん
コトハちゃん
コト助くん
コトハちゃん
どうですかー?
なんとなくどういう時にどうやって使えばいいのか、お分りいただけたんじゃないでしょうか。
ちなみに、この会話では「一番人気というハズレのないメニューを選ぶ」=あんぱいと使っています。
大体こんな感じで使っていけば大丈夫ですよ〜。
コトハちゃん
あと!
念のため、次の間違ったあんぱいの使い方もチェックしておきましょう!
間違った使い方も知っておこう!
比べるためにも先肌と同じように食事の時の会話で、2人に会話してもらいますね!
コトハちゃん
◆食事の時の会話
コト助くん
コトハちゃん
コト助くん
こんな感じで間違うとマジで恥ずかしいので、気をつけてくださいね!
この場合は、納豆ケーキという美味しいのかよく分からないものなので、一般的には安全な選択ではないですよね。
なので、あんぱいでは無いという訳です!
コト助くん
ここまであんぱいの意味と使い方を見てきたので、明日から使えるんじゃないでしょうか。
コトハちゃん
コト助くん
実は、あんぱいは元々おじ様たちに人気の娯楽で使われている用語だったんですよ〜。
せっかくなので次は、あんぱいの由来や語源を一緒に見ていきましょう!
あんぱいの由来は安全牌
さて、あんぱいの由来や語源となっているのは、とある娯楽ということでしたよね。
あなたはなんだと思いますかー?
・
・
・
実は、麻雀の用語なんですよ!
コト助くん
それは麻雀の中であるシチュエーションの時に使われる言葉なんですよ。
麻雀ってこの写真のように、いろんな絵が描かれている牌(ぱい)を使いますよね。
コトハちゃん
その通り!
あんぱいの「ぱい」は麻雀の牌が由来です。それで麻雀には安全牌=安パイ(あんぱい)という用語がるんです。
◆安パイとは?
安パイというのは、相手が上がることができない牌を、自分が出す時のことを言います。
つまり、
「この牌を出しても相手は上がらない」=安全な牌→安パイというわけですね。
また、「ワンチャンの意味と使い方とは?下ネタの意味もあるので注意!?」で紹介しているワンチャンという若者言葉も、麻雀が由来だったりします。
このように使われていた麻雀用語が次第に、若者は広まって若者言葉化したようです。
当然今でも麻雀をしてる人は使ってる言葉ですよ〜。
まとめ
コトハちゃん
- 安全な選択
- 危険が少ない選択
- リスクがない選択
簡単に言えば「〇〇は安心or安全な選択だ!」といった意味にもなります。
- 「安全or安心だ!」って時に使う
- 例:人気のメニューを選ぶのはあんぱいだね!
- あんぱいは元々麻雀の安全な牌⇒安牌⇒安パイ⇒あんぱい(若者言葉)になった。
ココまであんぱいの意味や使い方などを見てきましたが、どうでしたかー?
コト助くん
コトハちゃん
この記事を参考に明日から使わないにしても、会話に出てきたらこういう「あんぱいって意味だったんだ~」ってなりますよ!