コト助くん
コトハちゃん
コト助くん
コトハちゃん
さて、政治的問題で使われたことでよく耳にするようになった「忖度」という言葉。
それ以前はあまり聞かなかったけど、今ではバラエティでも度々使われているようになっています。
しかし、
「忖度ってどいう意味なのか?」
「自分が使う時はどうやって使うのか?」
これって意外と知らないんですよね。
というわけで今回は、忖度の意味や使い方をわかりやすくお伝えしていますので、ぜひ参考にしてください!
忖度(そんたく)の意味とは?
忖度の意味は、
- 他人の心を推し量る事(察する、推察)
です。
こう言えば、普段聞いている「忖度」を使った話と違うように思えるかもしれませんね。
テレビで使われるのは、主に「立場が上の者の意向を推察する」みたいに使われる事が多いでしょう。
しかし!
忖度という言葉って、元々は相手の立場は関係なく、
「〇〇はこう思ってるんじゃ無いかな?」
「こうした方がいいんじゃ無いかな?」
と相手の心を推察して行動したり、考えたりする事なんですよ。
まぁ、私たちに身近な言葉とするなら、「こちらが相手に気を使う」って感じが一番近いかもしれませんね。
コト助くん
コトハちゃん
コト助くん
コトハちゃん
コト助くん
さて、忖度の意味に関しては、意外と間違えて覚えていた方も多いかもしれませんね〜。
でも、政治がらみで使われる事が多い言葉でもあるので、使い方が難しいと思っているかもしれません。
せっかくなので次は、忖度の使い方・使用例もチェックしていこう!
おすすめの言葉
忖度の使い方・使用例をわかりやすく紹介!
コトハちゃん
コト助くん
コトハちゃん
コト助くん
この会話では「人の心を推察するのが上手いよね」=「忖度上手だよね」と使われていますよね。
忖度って言えばマイナスなイメージがついてしまったけど、言葉自体は「人のことを考える」という意味なので、私たちの印象とは裏腹に優しい言葉なのかもしれませんね。笑
さて、使い方に関しても大体イメージ出来たでしょうか。
もういくつか使用例を用意しているので、合わせてチェックしていきましょう!
◆使用例
- 僕は、彼女の誕生日プレゼントを忖度した。
- 忖度した結果日本中を騒がせる大問題になってしまった。
- 最近の若い人は、年上に忖度しないから中間の僕たちが大変だ。笑
以上が忖度を使った例文となっています。
ここまでで使い方は大体イメージ出来たかと思いますが、1つ気をつけないといけない事があるんですよ。
それは、「斟酌(しんしゃく)」という似た意味を持つ、言葉との違いを知っておく事です!
忖度と斟酌(しんしゃく)の使い分け!
では、さっそくこの2つの違いをお伝えしますね。
どうですかー?
少し似ているように見えますが、「斟酌は相手の心情だけでなく事情も汲み取る。また、その上で手加減する」となってますよね。
逆に忖度は「相手の気持ち・本音を推察する」だけなんですよ。
なので、政治で忖度が話題となったのは、斟酌と言った方が、意外と合ってるのかもしれませんね。
最後に、今回の内容を簡単にまとめましたので、一緒におさらいしていきましょう!
おすすめ記事
まとめ
コト助くん
◆忖度の意味
- 相手の心を推し量る(推察する)
- 立場が上の人に意向を推察するとして使われる事が多いけど、立場とかは関係がない。
◆忖度の使い方・使用例
- 使うときは〇〇忖度したという風に使う事が多い。
- 僕は、彼女の誕生日プレゼントを忖度した。
- 忖度した結果日本中を騒がせる大問題になってしまった。
さて、今回は最近よく耳にするようになった言葉、「忖度」の意味や使い方を詳しく見てきました。
コトハちゃん
コト助くん
それに、結構自由度が高い気がするから結構使える気がするよ!
コトハちゃん
コト助くん
コトハちゃん
コト助くん
では、今回の言葉マップは以上です!
最後まで読んで頂きありがとうございます。^ ^