コトハちゃん
コト助くん
コトハちゃん
コト助くん
さて、動画サイトでよく見かける「うぽつ」というネット用語。
初めて見た方や使った事がないと、訳のわからない言葉と思う方も多いですよね。
でも、意味自体はめちゃくちゃ簡単なんですよ!
なので今回の記事で、うぽつの意味や使い方の使用例や、元ネタや由来について詳しく紹介しているので、この機会に覚えていってください!
うぽつの意味とは?
この「うぽつ」というネット用語は、YouTubeやニコニコ動画などの動画投稿サイトでよく見かける言葉。
なので、使うときも動画サイトで使うことが多い。
では、さっそくどういう意味なのかご紹介していきますね〜。
うぽつの意味は、
- (動画や画像などの)アップロードお疲れ様
となっています。
つまり、アップロード者に対する「お疲れ!」というメッセージと考えておけば大丈夫です。
また、由来や元ネタは後半で詳しく紹介ていますが、「うp(アップロード)乙(お疲れ様)」から変形していったネット用語なんですよ。
このうぽつと近い意味では、「うぽり」=「アップロードありがとう」という言葉も存在しています。
あと、「わこつの意味とは?」という言葉も動画サイトでよく見かける言葉なので、覚えておくのがオススメです!
さて、ネット用語「うぽつ」の意味はこれでOKですよね!
コトハちゃん
コト助くん
さて、うぽつの意味は「アップロードお疲れ様」という意味がありましたよね。
次の章では、使用例を交えて「うぽつ」の使い方を詳しく紹介しているので、参考にしていただければと思います!
おすすめのネット用語
うぽつの使い方をわかりやすく紹介!!
この記事でもお伝えしたように、「うぽつ」は動画投稿者へのメッセージとして使う事が多い言葉です。
基本的な使い方は「うぽつ」単体か、前後に一言添えるという事が多いのでここは抑えおいてください。
では、さっそく使い方の使用例を紹介していきますね〜。
5つの使用例
◆使用例
- 「うぽつです!今日も面白かった〜」
- 「今回もぶっ飛んだ動画うぽつです!
- 「〇〇さん今日も、うぽつ!」
- 「うぽつです!」
- 「うぽつ!」
さて、使用例としてはこんな感じでしょうか。
結構簡単に使えるので、ユーチューバーなど動画投稿者へのメッセージとしては便利ですね。
それに「アップロード(うp)お疲れ様でした(乙)」という意味で、覚えておけば良いだけです。
コト助くん
コトハちゃん
さて、ここまで意味や使い方を見てきましたが、大丈夫でしょうか?
せっかくなので次は、元ネタや由来に関して詳しく掘り下げでいきましょう!
おすすめのネット用語
うぽつの元ネタや由来
さて、うぽつの元ネタや由来は昔から使われるネット用語「うp」と「乙」が元になっています。
「うp乙」をローマ字で打って見るとよくわかるのですが、ローマ字は「up-otu」となりますよね?
up-otuを繋げて、キーボードで入力すると「うぽつ」となる事がわかるでしょう。
これがこの言葉の元になっているのでしょう。
また、ネットだ使われる「乙」に関しては、「おつかれさま」を変換すると候補に出てくるから、使われるようになったみたいです。
それと「うp」に関しては、アップロードをUPと略した言葉をかな変換のまま打つのをネットユーザーで定着しました。
つまり、うぽつの由来は、
- 「うp乙」をローマ字で打つと「up-otu」となる事から、繋げて打った人が「うぽつ」となった。
- うp…アップロードを略してupと入力する時かな入力だと「うp」になるから。
- 乙…おつかれさまを連関した時に、「乙」と出てくる事から使われるようになった言葉。
以上が「うぽつ」の元ネタや由来となっています。
最後に、今回の内容を簡単にまとめたので一緒におさらいしていこう!
おすすめの言葉
まとめ
コトハちゃん
◆うぽつの意味
- (画像や動画などの)アップロードお疲れ様。
- うp(アップロード)乙(お疲れ様)から変形していった。
◆うぽつの使い方
- 「うぽつ」単体でも使うが、あとに一言つけることが多い。
- 例:「うぽつ!今回の動画も面白かった~」
- 例:「〇〇さん。今日もうぽつです!」
◆うぽつの元ネタと由来
- ネット用語の「うp」や「乙」などが組み合わさったり、変形してできた言葉。
- うp乙のローマ字「up-otu」を繋げて入力すると「うぽつ」なので、使われるようになった。
動画サイトでよく見かけるので、ユーチューバーが増えているので、コメント用で覚えておいた方が良いかも知れませんね!
今回の言葉マップは以上で!
最後まで読んで頂きありがとうございます。