コトハちゃん
コト助くん
コトハちゃん
コト助くん
野球やサッカーなどのスポーツでよく聞く「アウェイ」と言う言葉。
最近は、スポーツに関係なくても使う人が多いんですよ。特に、若い年齢層の方達の間で使われることが多いようです。
なので、もし知らないのであれば、ちゃんと意味を知っておいた方がいいと思いますよ!
というわけ今回は、アウェイの意味や使い方、その対義語・反対語について詳しく見ていきたいと思います!
アウェイの意味とは?
アウェイ(away)また、アウェーと表記することもあります。
アウェイの意味は、
- 敵地(スポーツなどで)
- 自分にとって居心地悪い
- (そこにいると)自分が場違いな雰囲気がする
- 敵が多い場所
- 条件が悪い・不利な場所
です。
他にも言い換えるなら、「その場所にいると疎外感を感じる場所もアウェイ」と言えるかもしれませんね〜。
また、実際に敵対してるとか関係なく、自分自身がそう感じたのであれば、それは「アウェイな空間」と言えると思いますよ。
例えば、「転校初日の教室」とかそういった風に感じるかもしれませんね。
(私は、転校経験はないけど、地元の人が多い高校とかはアウェイ感がありました。笑)
コトハちゃん
コト助くん
コトハちゃん
ここまででアウェイの意味について、ある程度までイメージできたでしょうか。
でも、アウェイと言うカタカナ語の対義語・反対語も気になったりしませんかー?
せっかくなので次は、アウェイの対義語・反対語について見ていきましょう!
おすすめ記事
アウェイの対義語・反対語は?
アウェイというカタカナ語の対義語・反対語として使われているのは、スポーツで言うならホーム(本拠地)です。
この場合ホームの意味は、
- 故郷
- 本国
- 本拠地
- 心地がいい場
です。
これもアウェイと同じく聞いたことがある言葉ですよね。
野球でも「ホーム&アウェイ」って言葉が使われるくらいですから。
でも、アウェイ同じくホームって何となく意味がわかるけど、どんな意味があるか意外と知りませんよね?笑
なので、この機会にこれも覚えていってください!^ ^
さて、ここまでアウェイの意味や対義語を見てきましたね。
でも、実際に会話などで使うとするとどうやって使えばいいのか?っていうのも悩みどころじゃないでしょうか。
なので次は、アウェイの使い方を例文で見ていきましょう!
アウェイの使い方を例文で!
コト助くん
コトハちゃん
コト助くん
コトハちゃん
アウェイを会話で使うとするなら、上記のような流れで使うことが多いですよ〜。
まぁ、当然だけど内容はその都度違いますけどね!笑
一応、この会話を解説すると「バイト先で同僚と仲良い人が居ないので、その場に居ずらい」=「バイト先がアウェイ」と言う意味で使われていますよね。
見ていただけると分かる通り、少し自由度が高いので「気まずい場所」と言うニュアンスでも使うことがありますよ〜。
使用例
では、いくつかの使用例を見てイメージを固めていきましょう!
- 転校初日はの教室は、やはりアウェイな空気は避けられない
- サッカーを見てて一番好きなのは、スーパープレーでアウェイを黙らせるシーン。
- 出店先がアウェイ過ぎるけど、頑張って成り上がりたい!
最後に、今回の内容をまとめたので一緒におさらいしていきましょう!
おすすめ記事
まとめ
コトハちゃん
◆アウェイの意味
- 敵地
- 条件が悪い・不利な場所
- 場違いな雰囲気な場
- 自分にとって居心地が悪い
- 敵が多い場所
◆反対語・対義語
- ホーム
- 意味は、本国・故郷・本拠地
◆アウェイの使い方と使用例
- 使い方としては、〇〇(場所)はアウェイのように、前後に意味に関係する言葉をつける。
- 転校初日の教室は、やらりアウェイな空気は避けられない。
- サッカーを見てて一番好きなのは、スーパープレーでアウェイを黙らせるシーン。
さて、今回はカタカナ言葉「アウェイ」について見てきました。
スポーツ大会があれば必ずといってよく聞く言葉だけど、意外と意味合いが多いって知らなかったんじゃないでしょうか。笑
普段の会話でも使えるので、当サイトオススメ言葉です!
では、今回の言葉マップは以上で!
最後まで読んで頂きありがとうございます。