モブの意味とは?
モブの意味は、
- モブキャラ(モブキャラクター)の略
- オンラインゲームなどに登場する弱い敵
です!
オンラインゲーム等で、プレイヤーキャラクター以外のNPCや弱い敵、ザコ敵をモブということもあるようです。
例えば、ドラゴンクエストのスライムなんかをモブといえば、分かりやすくなるんじゃないでしょうか。
でも、日常で使うことが多いのは、モブキャラという意味のモブな印象です。
じゃあ、モブキャラって具体的にどういうキャラクターなの?
コトハちゃん
コト助くん
それは次で紹介するから覚えてみてね!
モブキャラの意味とは!!
モブキャラの意味は、
- 漫画などに登場する主要登場人物以外のキャラクター
です!
メインキャラクターやサブキャラクターには名前がついていますよね。
そういった名前のついていない、その他大勢の一部のキャラクターのことをモブキャラクターといいます。
一瞬しか出てないモブキャラでも、たまーにすごく可愛い女優さんや俳優さんがやってたりしますよね。笑
普段は意識しませんが、気になってしまうとモブキャラだからこそ情報が少なくてがっかりしたりします。笑
刑事ドラマの野次馬とか、喫茶店のシーンで出てくる店員さんみたいな感じ?
コトハちゃん
コト助くん
そうそう!
主人公が学生だったら、特に名前がないクラスメイトとかね
主人公が学生だったら、特に名前がないクラスメイトとかね
フィクションじゃなかったら、クラスメイトのことモブってひどい言いようだけど。笑
コトハちゃん
せっかくなので次は、モブの使い方と例文をチェックしていきましょう!
↓次のページ↓