ハレルヤの意味とは?使い方や由来の疑問を一発解消!!

ハレルヤ~!

コトハちゃん

コト助くん

どうしたの?コトハちゃん?
歌で歌ってるの聞いたんだよ♪
なんか響きもいいしつい声に出しちゃった。

コトハちゃん

コト助くん

ハレルヤはキリスト教の言葉で、世界中のキリスト教の人が使ってる神様を褒め称える言葉なんだよ。
そうだったの?
キリスト教の事は分かんないけどよく聞くよね

コトハちゃん

コト助くん

そうだよね、
よく聞くからこそちゃんと言葉の意味を知っていこうか

 

ハレルヤといえば、あなたも曲の歌詞・タイトルで、1度は聞いたことあるこの言葉なんじゃないでしょうか。

でも、

「ハレルヤってどういう意味なの?」

って聞かれて「こういう意味だ!」と答えられる人は、すごく少ないと思います。

でも、色々なところで使われる言葉ということもあるので、

  • ハレルヤの意味やどういう言葉なのか?

くらいは知っておきたいですよね!

 

というわけで今回は、ハレルヤの意味や使い方について分かりやすくまとめましたので、今まで知らなかった人は是非参考にしていただければと思います。

ハレルヤの意味とは?

ハレルヤの文字とイラスト

ハレルヤの文字とイラスト

ハレルヤの意味は、

  • 主(神)を褒め称えよ

です。

 

この言葉は世界宗教用語として、ヘブライ語から由来している「主(神)を褒め称えよ」とキリスト教の教えで讃美歌等にも用いられる感謝を表す言葉なんです。

今では洋楽や、邦楽でも曲名に使われたり、歌詞にも利用される事が多いため、歓びの席やその響きのよさから、店舗名や、漫画のキャラクターなどにも用いられていることもありますよね。


例えば、

  • EXILEのVICTORY
  • GReeeeNのハレルヤ!!!
  • AAAのハレルヤ
  • 飲食店では「ハレルヤ食堂」

キリスト教徒が少ない日本でも、このように色々使われているんですよ。


また、「ハレルヤ」は有名な祈りの「アーメン」と共に、キリスト教に残っているヘブライ語の代表的な祈りで言葉の一つでもあります。

 

縁起がよく未来が開けるような明るいイメージのこの言葉をより知ることで知っててよかった!と思っていただければ幸いです!

では、次はハレルヤの使い方と例文をチェックしていきましょう!

 

ハレルヤの使い方と例文を見ていきましょう!

  • ハレルヤコーラスを聴く
  • 祈りの言葉以外にも嬉しいときに使う言葉
  • ラテン語では「アレルヤ」の発音で意味は同じ
  • プロポーズが成功し、彼はハレルヤ!と叫んだ。等
ここまででハレルヤはキリスト教の宗教用語としてだけではなく、案外身近でクリスチャンでなくとも馴染み多い言葉という認識をしていただけたでしょうか?

世界一の信者数をほこるキリスト教。

その数20億人がハレルヤ!と歓びと神を褒め称えているわけです。日本人でクリスチャンでなくとも、ハレルヤと歓びの讃美歌を結婚式で流したり、

歌にしてみたりしているのですから、宗教を越えて知られている言葉なんですね。

 

もしかすると、「ハレルヤ」宗教語のような言葉も、「自分は無宗教」と考えている人が多い日本人だから、あまり気にせず使えたのかもしれませんよね。

宗教間のいざこざは歴史的にも怖いですから。。。笑

 

確かに、他の宗教が多い国ならこうやって使われることも少なかったのかな?

コトハちゃん

コト助くん

そうかもね~
でも、意味を知らない人が多くてもなんだか好きになるこの言葉ってすごいよね!
そう言われてみればそうかも!

コトハちゃん

 

ハレルヤ=キリスト教とその類語とは?

ツンデレの女の子

ハレルヤが歌詞に使われることが多いことは、日頃音楽を楽しんでいる皆様ならよくお分かりだと思いますが、意外と使ってるけどクリスチャンでないと聞き流してしまうフレーズがあります。

「母なるマリア」=聖母マリア?

 

有名な洋楽グループの歌詞にあるこの
母なるマリアが悩み苦しむ自分に知恵のある言葉をかけてくれる

これはこの歌詞の本当の母親の事を思い歌ったともされていますが、有名な歌ですので大半の人々は聖母マリア様の歌なんだ、と理解され、賛否両論の意見が未だに取りざたされていたりしているようです。

 

さて、ここまでの内容が少し宗教感が強くなってきましたので、ハレルヤについて今一度おさらいしていきましょう!

 

ハレルヤの意味や使い方~まとめ~

ハレルヤって言葉はやっぱり感謝とか幸せのメッセージだったんだね!

コトハちゃん

  • ヘブライ語に由来している言葉である。
  • 神様への感謝や素晴らしさを感じたときに用いられる。
  • 例:結婚式でハレルヤの讃美歌を歌った。
  • 例:たくさんの人に助けられ思わずハレルヤ!と叫んだ

 

コト助くん

それだけ使いやすい、言いやすいから、その分その言葉の背景があって成り立っていることに気が付けたね。

日本人には馴染みの薄い宗教の言葉、その意味を、そういえばよく聞くよね、とどこから生まれた言葉なのかを知るきっかけにしていただければと思います。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました。
ハレルヤ!またお会いいたしましょう。