コトハちゃん
コト助くん
コトハちゃん
コト助くん
コト助くんの言う通り、合致は本来の意味と若者の間での使われた方違うので、それぞれ覚えておいた方が良いですよ〜。
その使い方は若い人の中で結構使ってるので!
というわけで今回は、合致の本来と若者言葉での意味、その2つの使い方の例文を紹介しているので、一緒に見ていきましょう!
合致(がっち)の意味とは?
冒頭でもお伝えしたましたが、合致には本来の意味と若者の間で使われる意味の2つがあります。
まずは、合致本来の意味から紹介していきますね〜。
合致の本来の意味は、
- ぴったり合うこと
- 一致すること
です。
これが合致の本来の意味です。
意味合いとしては、「意見が合致した」のように「お互いに当てはまるね!」など、考えが同じだった時などに使われます。
また、後で紹介しますが、若者の間ではこれとは違った意味で使われる言葉でもあります。
いわゆる若者言葉ってやつですね!
気になった方はそっちも見ておいてください。
コトハちゃん
コト助くん
これは結構使ってる人が多い若者言葉なので、周りが使っているなら覚えておくと便利です!
コト助くん
合致の意味は若者の間では違う!?
若い人たちの間で使われる「合致」が違う意味といっても、少しニュアンスが違うという印象です。
若者言葉としての合致の意味は、
- 合流する
- 待ち合わせ
などのニュアンスで使われています。
本来の意味としては、「意見が合致する」のように使われる言葉なので、若者言葉としての意味が少し違いますよね。
一応「合う」という意味は近いけど、こっちは「会う」=「待ち合わせや合流」ってイメージ。
本当に少しだけニュアンスが違うだけですね。
コトハちゃん
コト助くん
さて、以上が合致の本来と若者言葉的な意味になります。
ここまで大丈夫でしょうか?
でも、実際に会話の中で使うならどのように使えばいいのか?って、普段使わないと分からないですよね。
なので次は、合致の使い方を例文でお伝えしています!
コト助くん
合致の使い方を2つの例文で紹介!
ここまで見てきた合致の2つの意味は、
- 本来…ぴったり合う・一致する
- 若者…待ち合わせ・合流する
でしたよね。
それぞれの2つの使い方を例文で紹介しているので、あなたが使う場面を想像しつつ見てください!
その方が覚えやすいと思いますので〜♪
若者が使う合致の使い方
コト助くん
コトハちゃん
コト助くん
コトハちゃん
一番よく聞く会話例を紹介しましたが、使い方はイメージできましたかー?
一応解説すると、「昼に〇〇で待ち合わせor合流しよう」を言い換えると「合致しよう」となっているだけですね。
簡単に言えば、待ち合わせや合流を「合致」と入れ替えて使うだけ!
また、学生だと「待ち合わせしよう!」より「合致しよう!」って使う人の方が多い印象があります。
関連記事
これで若い人たちの使い方はオッケーでしょうか?
次は、合致の本来の意味の使い方も合わせて見ていきましょう!
本来の合致の使い方
コト助くん
コトハちゃん
コト助くん
コトハちゃん
本来の意味で使うとすればこんな感じです。
この会話例だと「お互い意見がぴったり合う」=「意見が合致する」と言うことですよね。
まぁ、会話ではあんまり使う機会はないかとは思いますけど、文面だとたまに使うんじゃないかと。
なので、若者の使い方と合わせて覚えて下さい!
今回は、合致の意味や使い方を見てきました。
最後に今回の内容を簡単にまとめたので、忘れないうちにおさらいしていきましょう!
まとめ
コトハちゃん
◆本来の意味
- ぴったり合うこと
- 一致すること。
◆若者言葉での意味
- 待ち合わせする
- 合流する
◆本来の意味での使い方
「〇〇とは意見が合うね!」⇒「〇〇とは意見が合致するね!」
◆若者の使い方
「昼に駅前に待ち合わせで!」⇒「昼に駅前に合致で!」
合致については以上となりますが、いかがでしてかー?
本来の意味ではあんまり使わないけど、若者言葉としては結構使うので、ジャンジャン使ってくださいね〜。
あっ、でも周りが使ってないなら使わない方が良いですけどね!笑
まぁ、気が向いたら使っていただければと思います。^_^
では、今回の言葉マップは以上!
最後まで読んで頂きありがとうございます。